すべては子どもたちの笑顔のために! 〜 幼小の架け橋プログラム『ほめ育』推進中!

6年 たこ焼きパーティー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1組が水曜日、2組が木曜日にたこ焼きパーティーをしました。
去年も経験しているのと、さすが大阪の子ということもあり、真ん丸の綺麗なたこ焼きが出来あがっていました。とっても美味しそうでした。笑顔はじけるたこ焼きパーティーになりました!

3年生 クラブ見学会

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生になってからの楽しみの一つ、クラブ活動の見学をしました。
8つのクラブ、それぞれの楽しさを見つけ、
「全部楽しそう〜!!」
「どこ入るか迷う〜!」
と、来年から始まるクラブ活動に、ワクワクしている様子でした。

3年生 七輪体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昔の暮らしの中で使われていた道具の一つ、七輪を使ってお餅を焼いて食べました。

うちわでパタパタと風を送り、一生懸命火を起こしてからの焼き餅は、格別です。

「昔の人は大変やってんなあ〜」

そんな事を話しながら美味しく頂きました。

3、6年生 交流給食

画像1 画像1
6年生との交流給食です。
いつもと違う雰囲気の中で食べる給食に、ドキドキしながらも、楽しく美味しく頂きました。

2年 セレッソコートに行ってきました!

画像1 画像1 画像2 画像2
町探検でも行ったセレッソフットサルコートに行ってきました。外は雨でも中は屋根があるので、子どもたちはのびのびと体を動かすことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
小学校行事
2/12 給食費口座振替日
2/13 クラブ活動
2/14 学習参観(1〜5年)・学級懇談会
PTA実行委員会
2/15 社会見学(3年)
全学年B校時4時間授業
交通安全の日
2/18 EA