ようこそ!  大阪市立中央小学校へ!
TOP

音楽鑑賞会「The Soulmatics」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年に1度の音楽鑑賞会が開かれました。
今年度は「The Soulmatics」というゴスペルグループの歌を聴きました。
アカペラから始まった美しいハーモニーに、子どもたちも聞き惚れている様子。
しかし、出演メンバーから「ゴスペルは歌い手も聞き手もみんなが参加する歌だよ」「騒いでもいいんだよ」と聞くなり、子どもたちのテンションも急上昇!
手拍子をしたり、歌ったり、踊ったり・・・と講堂がまるでコンサート会場のように盛り上がりました。
「The Soulmatics」の美しいハーモニー、パワフルな歌声、メッセージに、子どもたちは音楽から生まれる楽しさと元気・勇気をもらいました。

2年 英語学習

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 英語学習 その1

 今日は、ゲストティーチャーでアメリカ出身のValentino先生が来てくださり、英語の学習をしました。
あいさつをした後、天気や数字、形の単語を教えてもらいました。
みんなで「Head Shoulders」の歌を歌ったり、フルーツのビンゴをしたりして楽しく英語に親しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

児童集会では「間違い探し」をしました。
集会委員がとったポーズをみて、間違いを探します。
「やったー。合ってたー。」「あんなところにも間違いがあったのか。」と盛り上がっていました。
また、図書委員からは来週から始まる図書室クイズラリーの告知がありました。
『読書の秋』なので、みんなでたくさん本を読みましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツ交歓会 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後からは移動してドッジボール・サッカー・大なわです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
行事予定
2/12 学校給食口座振替日
地域懇談会
2/13 見守り隊 (3-3.4-3)
ひまわり参観・保護者会
児童下校 14:50頃
スポーツクラブ体験会
2/14 代表委員会
学校保健委員会・薬物乱用(6年)
2/15 3時間授業
児童下校 13:00頃
2/16 土曜参観 (全学年)
児童下校 11:45頃
2/18 あいさつ週間〜22日