大阪市立矢田西小学校 めざす子ども像  〜 がんばる子 ともに生きる子 かがやく子 〜

6年卒業遠足2

活動中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年おはなしの会

2時間目3時間目は「おはなしの会」でした。パレットさんに来ていただきました。読んでいただいたおはなしは、「だんごどっこいしょ」「ちょろりんのすてきなセーター」「ないしょのゆきだるま」でした。
画像1 画像1

1年おはなしの会

2時間目・3時間目は、「おはなしの会」でした。パレットさんに来ていただきました。『こぶたのラッパ』『おいしいものがすきなくまさん』『みずたまちゃん』など、たくさんのお話をしていただきました。みんな楽しそうに学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年卒業遠足1

ひらかたパークに到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会 2.12

画像1 画像1 画像2 画像2
・保健委員会による元気っ子たいそう
・校長先生のお話
 おはようございます。
 2月も中旬になりました。昔の人が、2月は逃げる、3月は去ると月日がはやく過ぎ去ることをたとえて言っています。6年生は中学へ、1〜5年生は次の学年になります。やり残したことはありませんか。算数のできなかった問題をそのままにしていたり、漢字をきちんと覚えていなかったり、あの本を読んでいたらよかったなとか。まだ1か月以上あります。次の年度につながるよう、過ごしましょう。
・運営委員会より  あいさつ週間について
・今週の週目標   外で元気に遊ぼう
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28