6月8日(土)引き渡し訓練(全学年)を行います。引き渡しの際には必ず保護者証をご持参ください。

1/23 給食

今日の給食は「鶏肉と野菜の洋風煮、ブロッコリーのサラダ、りんご、食パン、バター」です。洋風煮は、鶏肉、ウインナーを主材にじゃがいも、キャベツなどの野菜がたくさん入った洋風の煮ものです。
デザートには長野県産のサンふじと言う種類のりんごが登場しました。蜜がまわってとても美味しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食委員会 1月23日

一ヶ月以上かけて準備しました。
体育館で実施する予定だったのですが、インフルエンザ予防のため、急遽、校内放送に切り替えました。みんなとてもハキハキと楽しそうに発表していました。
画像1 画像1

5年1組  体育 1月22日

教室で立てた作戦=フォーメーションを
運動場で実践しました。

おー、なかなかやるやん!
画像1 画像1

3年生 理科 1月22日

1時間目からがんばってます!!
画像1 画像1

5年生  給食  1月22日

画像1 画像1
おいしそう!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

各種案内

学校だより

運営に関する計画

校長経営戦略予算

PTA

全国学力・学習状況調査

学校協議会