6/10(月)「引き渡し訓練」(14:40〜15:00)があります。万が一の災害に、備えておきたいです。可能なご家庭は、ご協力お願いします。
TOP

H31年2月6日(水) 本日の給食

今日の献立は、
● ほうれん草のクリームシチュー
● キャベツのサラダ
● いよかん
● 食パン
● 牛乳
シチューはサラダ油・小麦粉でルゥを作り、牛乳・クリームがたっぷり入ったシチューでした。いよかんは1人1/4個で食パンにはりんごジャムがつきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「学習参観・懇談会」

明日2月7日(木)に行われる「学習参観・懇談会」の案内文と場所・学習内容一覧表を載せました。ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H31年2月6日(水) 「車いす体験(6年生)」

今日は、6年生の事前学習として「車いす体験」がありました。
子ども達は、車いすに乗ったり押したりして、実際に体験しました。
今回の学習を、来週の「出前授業」に生かしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組・3年2組 学習参観・懇談会延期のお知らせH31.2.6(水)

2年2組・3年2組に2月8日配付予定のお手紙です。
画像1 画像1

H31年2月6日 「読書タイム」

今日の朝学習は、「読書タイム」です。その時の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/18 巡回相談(13:30〜15:30)
2/20 クラブ活動(3年見学会)

学校評価

運営に関する計画

図書館だより

いじめ防止基本方針

給食関係

学校安心ルール

安全マップ

ほけんだより