6/12(水)「巽フェスティバル」があります。楽しいゲームが盛りだくさんです。体調管理をしっかりしておきましょう。暑い日が続きそうです。お茶や水は、多い目に持ってきましょう。
TOP

H31年2月6日(水) 「読み聞かせ」

今日は、1年生・2年生・4年生の教室で「読み聞かせ」がありました。その時の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日本語指導 H31.2.6(水)

 絵を見せて、その状況に合った言い回しを学習します。体の具合が悪いことなど、学校生活で必要な表現を中心に学んでいます。 
画像1 画像1

放課後ステップアップ H31.2.6(水)

 漢字スキルの宿題に取り組んでいます。付箋のついているページは、正しくきれいな文字に書き直して再提出します。こうした日々の積み重ねが大切になります。


画像1 画像1

H31年2月5日(火) 本日の給食

今日の献立は、
● いわしのしょうがじょうゆかけ
● 含め煮
● いり大豆
● ごはん
● 牛乳
節分の行事献立でした。いわしは開きなので骨も少なくタレも甘く児童にも好評でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H31年2月4日(月) 給食

昨日の給食の写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/18 巡回相談(13:30〜15:30)
2/20 クラブ活動(3年見学会)

学校評価

運営に関する計画

図書館だより

いじめ防止基本方針

給食関係

学校安心ルール

安全マップ

ほけんだより