6月8日(土)引き渡し訓練(全学年)を行います。引き渡しの際には必ず保護者証をご持参ください。

今年度最後の児童集会 2月20日 その2

今日はクイズです。 ○か?×か?当ててください。

□学校にある蛇口の数は107である。

□4階にある電話の数は 7である。

□縄跳びの小さいジャンピング ボードは6である。

□運動場の一輪車の数は 29である 。

□雲梯でぶら下がることが許されている棒は27である。

答え

続きを読む

今年度最後の児童集会 2月20日 その1

・・
画像1 画像1

プール塗装工事 2月20日

ピカピカです。コースラインや飛び込み台の数字などはこれから塗ります。
水は入っていません。
画像1 画像1

2/20 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食
●あげ鶏のねぎソースかけ
●あつあげとはくさいの中華煮
●焼きのり
●ごはん
●牛乳


カラっと揚げた鶏肉に白ねぎ、砂糖、こい口しょうゆ、ごま油で作ったタレがかかったあげどりのねぎソースかけは、もっとおかわりしたかったーと子どもたちに大人気でした。

理科特別授業 5年生 2月19日

画像1 画像1
京都技術士会の会長・野田公彦先生に授業をしていただきました。

京都技術士会

http://kyoto-pe.com/index.html

理科支援事業の一環として来てくださいました。

http://kyoto-pe.com/profile2.html
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

各種案内

学校だより

運営に関する計画

校長経営戦略予算

PTA

全国学力・学習状況調査

学校協議会