運動会2024ダイジェスト HPで掲載中! 〜たくさんのみなさまのご協力をいただいた運動会! ありがとうございました!

避難訓練をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2
幼稚園で避難訓練をしました。今日は園庭で遊んでいる時の避難の仕方をしました。
園庭で遊んでいる時は近くの先生のところに集まることを約束して行いました。みんな、素早く避難することができました。たんぽぽクラブのお友達も一緒に参加しました。

12日からきりん組のあいさつ隊が始まりました。子どもの元気な声はみんなが気持ちよくなりますね。あいさつ隊は19日までです。

四年生 かけ足タイム

画像1 画像1
今週から、かけ足タイムが始まりました。子ども達は、体育の授業や休み時間に一生懸命走っています。体育の授業では、天気の良い日に浦江グラウンドに行って走ります。みんな、頑張って!!

幸せお弁当作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生が月曜日(1組)と水曜日(2組)に調理実習をしました!
班の友達と協力して、計画から買い物まで、全て自分達で行いました。
授業で作ったエプロンを使って、待ちに待った実習本番!
色や栄養のバランスがしっかり考えられたものから、たいへんユニークなものまで、それぞれの班の個性が出た楽しいお弁当作りになりました!

バスまつりに参加しました

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はきりん組がJR西日本が開催するバスまつりに参加しました。2階だてバスに乗り出発です。子どもたちは大興奮でした。現地に着くと、イメージキャラクター「にしばくん」に出迎えられ、クリスマスツリーにブーツを飾ったり、チケットセンターを見せてもらったりと楽しい時間を過ごしました。最後はにしばくんと一緒にみんなで写真を撮りました。

2年生 絵本読み聞かせ交流

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は2年生が子どもたちに絵本を読んでくれました。子どもたちのペースに合わせて、本をめくってくれたり、読んでくれたりしました。
子どもたちは楽しそうに聞いていました。
その後、きりん組は2年生の教室でランドセルを背負わせてもらったり、教科書を見せてもらったりしました。一年生への期待が高まった時間でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
小学校行事
2/26 学校徴収金口座振替日(PTA会費のみ)
4・5年積立金口座振替日
2/27 委員会活動(3月分)
2/28 SC
卒業を祝う会
卒業茶話会