すべては子どもたちの笑顔のために! 〜 幼小の架け橋プログラム『ほめ育』推進中!

6年写生会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大阪城へ写生会に行きました!
青空の下、大迫力の大阪城を描きました。さすが6年生、細かいところまでよく見て描くことができていました。

ペガサス隊がきたよ

画像1 画像1 画像2 画像2
6月1日に天満中学校のペガサス隊が幼稚園にきました。
子どもたちと一緒にいっぱい遊びました。
今回は一緒に制作をしました。
うさぎ組は「かたつむり」きりん組は「時計」を作り、それぞれ壁面に掲示しました。子ども達はお兄さん、お姉さんとたくさん話をしながら楽しんで作っていました。今、保育室に飾っています。
お弁当を一緒に食べたり、中学校の生徒が作った劇「トマ太郎」を見たり、みんなで「タッタ」のダンスをしたりして楽しい一日を過ごしました。

大きな声援ありがとうございました!

運動会が無事に終わりました。

たくさんの方においでいただき、ありがとうございました。

みなさんの大きな声援が子どもたちの力になりました。

今後の学校教育活動にもご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。

運動会!

雲一つない青空。
お知らせするまでもありませんが、予定通り運動会を実施します。

暑く、熱い半日になることが予想されます。
子どもたちにはお茶を多めに持たせてください。

ご観覧の皆様も、こまめに水分補給をし、熱中症にはご留意ください。

いよいよ明日は運動会!

画像1 画像1
待ちに待った運動会が明日に迫りました。
今年の運動会は、大淀中学校をお借りして行います。
準備は整いました!
赤も白も精一杯がんばってほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
小学校行事
2/28 SC
卒業を祝う会
卒業茶話会