4月16日の給食

画像1 画像1
 子ども達に大人気のからあげです。
 豚肉、とうふ、たまねぎ、キャベツ、にんじん、にら、しいたけを
使った中華風のスープとチンゲンサイともやしを使った和え物です。



  ≪こんだて≫
  ・鶏肉のからあげ
  ・中華スープ
  ・チンゲンサイともやしの甘酢あえ
  ・ごはん
  ・牛乳
  

5年 理科の学習で

アブラナの観察をしました。花びらは何枚か、花の咲き方など、深く観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 初めての外国語活動が

始まりました。今までのモジュール学習とは違い、45分の学習です。ネイティブの先生と楽しく学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リコーダー講習会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日、リコーダー講習会がありました。リコーダーを購入した「ヒカリ楽器」さんから学校に来ていただき、リコーダーの使い方を教えていただきました。
 リコーダーの持ち方や吹くコツを教えてもらったり、曲を演奏していただいたりして楽しい時間にすることができました。

4月13日の給食

画像1 画像1
 豚肉にワイン、塩、粗挽きこしょう、オリーブ油で下味をつけ焼きま
した。りんごピューレ、デミグラスソース、ウスターソース、ケチャッ
プで作ったたれをかけています。
 鶏肉、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、パセリを使ったスープとキ
ャベツとピーマンのいためものです。
 今日のパンは、かぼちゃのペーストを練りこんだパンプキンパンです。


  ≪こんだて≫
  ・豚肉のデミグラスソース
  ・スープ
  ・キャベツとピーマンのソテー
  ・パンプキンパン
  ・牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 卒業美化作業6年
3/5 委員会活動(最終)
3/7 卒業を祝う会
茶話会6年
長吉出戸小学校