過ごしやすい気候の中、子どもたちは勉強や運動に、集中して取り組んでいます。

学級保健委員会

 本日、PTA学級保健委員会の方々が、後期の「ベルマーク集計」の仕事をされていました。非常に細かい作業ですが、和気あいあいとした様子でこなされていました。
 毎月、ベルマーク収集のご協力ありがとうございます。塵も積もれば山となる、地道に集めていただいた点数が子ども達の学習活動やPTA活動に還元されますので、今後ともよろしくお願いいたします。<m(__)m>

 学級保健委員会のみなさん、お疲れさまでした。ありがとうございました。
画像1 画像1

今日の給食 3月6日(水)

画像1 画像1
本日の献立 ・さばの塩焼き
      ・あつあげとさといもの煮物
      ・だいこんのみそ煮
      ・ごはん
      ・牛乳

 今日の献立は、「ああ、ごはんがおいしい!」と実感できる献立でした。(^O^)(個人的に)
 牛乳がねぇ…(笑)
画像2 画像2

あいさつ週間

 今週は、雨のスタートとなりました。週間天気予報によると、今後も雨模様の日が続くようです。
 代表委員の児童と、募集に応じてくれた「あいさつレンジャー」達による呼びかけの下、今年度最後の「あいさつ週間」がスタートしました。雨の月曜日。テンションの下がるところでしたが、「大きな声で元気よくあいさつをしよう」という目標達成のために、レンジャーや代表委員がしっかりとよびかけてくれたので、明るい笑顔であいさつができていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

廊下の掲示板 2

 卒業に向けて、お祝いの掲示板が続々できあがっていってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 3月4日(月)

本日の献立 ・肉じゃが
      ・はくさいのゆず風味
      ・とら豆の煮もの
      ・ごはん
      ・牛乳

 3月になり、見本の献立ケージの中の掲示物も変わります。いよいよ、今年度最終月となりました。6年生は、鷹合小学校でいただく給食も、あとわずかです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 卒業を祝う会
3/8 茶話会

♪すてきな学校 鷹合小学校♪

学校だより

保護者・地域のみなさまへ

運営に関する計画・自己評価

全国学力・学習状況調査

学校協議会からのお知らせ

交通安全マップ