TOP

放送・図書委員会発表

今日の児童集会は、放送・図書委員会による委員会発表でした。

図書室にまつわるクイズをだした後、来週からの読書週間の告知をしました。
読書の秋!!たくさん本を読んで、心の栄養補給をしましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい清掃 2

高学年の清掃のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい清掃 1

今日はふれあい清掃ということで、各学年に分かれて地域の公園の清掃活動を行いました。
保護者の方に見にきていただいたり、地域の方から感謝の言葉をいただいたりしたようで、子どもたちも励みになったことかと思います。ありがとうございました!

それでは低学年の清掃のようすからどうぞ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

稲刈り体験5年 2

写真は刈り取った後、落ち穂拾いをしているようすです。

刈り取った稲は2〜3週間ほど天日干しすると、米に栄養がいきわたって甘みがますようです。いろいろ勉強になりますね。

5年生のみなさん。普段できない貴重な体験ができてよかったね♪
画像1 画像1
画像2 画像2

稲刈り体験 5年

今日は、学習園で育てていた稲が収穫の時期をむかえたということで、5年生が稲刈りを行いました。
稲がごはんになるまでの説明や、鎌の使い方などを教えていただいた後、一人ひとりが実際に稲刈りを体験しました。
稲を刈るのは結構力がいったようですが、みんな器用に刈り取ることができていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31