TOP

高学年の学習のようす

今日は、高学年の学習のようすをお届けします。

5年生は社会の学習。たくさん手が挙がって、やる気が伝わってきますね!
6年生は算数の学習。修学旅行明けですが、落ち着いてしっかり学習することができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

帰校式

1泊2日の修学旅行を終え、6年生が元気に学校に帰ってきました。大きなケガをすることもなく、体調を崩すこともなかったようで、みんな充実した時間を送れたようです。

帰校式では、代表の児童がさまざまな体験を通して感じたことを、しっかりと伝えることができました。

修学旅行を通して学んだことは、10月29日(月)の報告会で学校のみんなに伝えます。6年生のみなさん。今日はしっかり体を休めて、また明日からよろしくお願いしますね!

最後になりましたが、お迎えにきてくださった保護者のみなさま、ありがとうございました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もうすぐ帰校

新大阪駅に無事着いたようです。
学校着予定は17時20分です。
お迎え予定の方は、少し早目の来校をお願いします。

食を語る会

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、保護者と地域のみなさま、18名に参加していただき、食を語る会を行いました。子どもたちと同じように配膳などの活動を体験していただきました。
 給食調理員から調理の様子を伝え、栄養教諭が大阪市の学校給食と、和食について写真を使い伝えました。学校給食の現状を知らせるいい機会となりました。
 保護者、地域のみなさま、ご参加ありがとうございました!
 これからも、栄養教諭、給食調理員を中心に「安心・安全なおいしい給食」になるよう努めていきます。

広島駅

画像1 画像1
広島での活動をしっかりとやり遂げました。
ただ今、広島駅。
予定通り、14時56分の新幹線に乗ります。
新大阪発着は、16時24分の予定です。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31