運動会にたくさんのご観覧ありがとうございました。6月17日より水泳学習が始まります。ご準備よろしくお願いいたします。

伊予柑

画像1 画像1
2月7日(木)の献立

おさつパン ほうれん草のクリームシチュー キャベツのサラダ いよかん

寒い冬にとっても甘くなるほうれん草の入った「クリームシチュー」は子どもたちに好評です。ラッキー人参に喜んで、「伊予柑」はみかんと違って硬いので剝くのに一苦労しましたが、今日も楽しく、おいしい給食をいただくことができました。

2/7(木)欠席状況

発熱3、体調不良2、嘔吐1、せき1、インフルエンザ2です。

よろしくお願いいたします。

チャレンジ

画像1 画像1
2月6日水曜日の献立

すき焼き煮 ブロッコリーのしょうがじょうゆづけ ツナッ葉いため ごはん 牛乳

今日はクラスで完食をめざす「チャレンジデー」苦手なものもあったかもしれませんが、協力し合ってがんばりました。

2/6(水)欠席状況

発熱1、体調不良3、その他2、インフルエンザ2です。

今週になり、インフルエンザBも出てきました。

よろしくお願いいたします。

聴覚の出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生を対象に手話の出前授業が行われました。手話以外にも伝える手段があることも学習し、子どもたちは積極的に伝え合おうと取り組んでいました。「相手のことを知ろう、わかろうという気持ちが大切」とあらためて学んだ授業でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/8 6年食の出前授業
PTA
3/11 給食運営委員会
3/13 PTA実行委員会
その他
3/8 学校協議会