子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

第12回チングキャンプ

 7月21日(土)、午後から、国際クラブ保護者会主催の夏季活動「中浜チングキャンプ」が開催されました。多目的教室で開校式を行ったあと、パッチゲ作り(下敷き作り)をしました。その後、買い物ゲーム「ウリマルの買い物をしよう!」をして遊びました。夕方になって、運動場でスイカ割りを楽しみました。楽しい夏の思い出がひとつ増えました
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

はじめての通知表

画像1 画像1
 7月20日(金)、1学期最終日。子どもたちは通知表をもらいました。1学期がんばったこと、いっぱいほめてあげたいです。1年生ははじめての通知表です。担任の先生から手渡されて、とてもうれしそうです。最後に握手で「1学期よくがんばったね。」ほほえましい光景です。【写真上】2年生は、夏休みのくらしについてお話を聞いています。【写真下】きまりを守って楽しい夏休みにしてね。
画像2 画像2

1学期 終業式

 7月20日(金)、1学期終業式がありました。はじめに校長先生のお話がありました。生活指導の先生からは、「自分の命は自分で守る」夏休みに気をつけることのお話がありました。最後に校歌を歌いました。とてもきれいな歌声です。楽しい夏休みになるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の児童集会

 7月19日(木)朝、今学期最後の児童集会がありました。今日は、ジェスチャークイズです。ほとんどの班が全問正解していました。芸人のものまね、じょうずですね。今日も募金運動がありました。明日もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ&募金運動

画像1 画像1
 7月18日(水)朝、1学期最後のあいさつ運動がありました。運動委員会の児童が全員集まり、元気のよいあいさつの声が響いていました。いっしょにPTAの方々による「西日本豪雨災害支援募金」活動が行われました。20日(金)まで3日間実施される予定です。よろしくお願いします。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

調査・アンケート 等

適正配置(統合)関係