水泳学習が始まりました。気温の高い日や蒸し暑い日、雨の日が繰り返しそうです。お茶や水は、多い目に持ってきましょう。
TOP

H30.5.17(木)修学旅行_3

画像1 画像1 画像2 画像2
紀ノ川SAに到着。

これより 阪和自動車道 南紀田辺ICへ向かいます。

H30.5.17 修学旅行_2

出発式の様子
画像1 画像1

H30.5.17(木)修学旅行_1

画像1 画像1
6年生が出発式を終えて、白浜方面へ修学旅行に出かけます。

早朝より保護者の皆さま方、お見送りありがとうございました。

1年生活科の時間 H30.5.16(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週中にまく予定の種の絵を描きました。ひまわり・おくら・ふうせんかずら・マリーゴールドの中から一つ、実際に自分で植えてみたい植物の種を選びます。同じ種でも子どもによって色が違っていて、どの子もそれぞれにいい絵が描けていました。

H30年5月16日(水) 本日の給食

今日の献立は、
●きびなごてんぷら
● みそ汁
● えんどうの卵とじ(卵)
● ごはん
● 牛乳
えんどうの卵とじは旬のうすいえんどうを使用しています。このメニューは個別対応献立(卵)でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 体重測定(1年) あゆみ懇談会(希望者のみ 13日まで) 最後の児童朝会
3/13 地域児童会(5限)

学校評価

運営に関する計画

図書館だより

いじめ防止基本方針

給食関係

学校安心ルール

安全マップ

ほけんだより