6月3日(月)衣替え(白帽子) 7日(金)校外学習(1年) 8日(土)土曜授業(引き渡し訓練) 10日(月)代休 

臨時での全校朝会

画像1 画像1
今日は臨時で全校朝会を開き、昨日の地震について、そしてこれから起こるかもしれない余震・本震について、教頭先生の講話を聴きながら考えを深める時間を設けました。

感嘆符 8時ごろ震度3の地震

本日8時ごろ震度3の地震が発生しましたが、学校施設には異常がないため、学校は通常通り授業を行います。

6月19日(火)の授業について

友渕小学校 保護者様

本日(6月18日(月))は、地震により臨時休業としました。児童のお迎えに来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

明日(6月19日(火))は、通常通り授業を行う予定です。
また、給食も平常通り提供する予定です。

余震の可能性も指摘されています。引き続き、地震の発生にご注意いただくとともに、登校時に地震が発生した場合は近くにある施設(本校・分校・中学校など)に避難するよう、ご家庭でもお声がけをお願いします。

緊急 地震についての対応のお知らせ3

友渕小学校 保護者様

**************************
児童を引き渡します。ただちにお迎えをお願いします。
**************************


本校・分校・中学校間の児童の移動が終わりました。
児童の引き渡しを行っています。
学校までお迎えをお願いします。

本日は、臨時休校につき、給食も停止しています。
よろしくお願いします。

緊急 地震についての対応のお知らせ2

友渕小学校 保護者様

*******************************

今朝の地震について、現状と今後の対応です。
本日は、臨時休校にします。

*******************************

現在、友渕小学校の児童が、本校・分校・友渕中学校に分かれて避難しています。
教員が分かれて、分校の児童は分校に、本校の児童は本校に引率しています。

本校の児童が本校に、分校の児童が分校に集まった時点で、
児童が登校しているか、していないかの確認をします。

その後、保護者のみなさんに引き渡しのお知らせをします。
児童の登校状況の確認ができた時点で、再度メール配信をします。

********************************

心配でお迎えに来られた場合は引き渡していますが、
本校に登校する児童が、本校にまだ到着していない可能性もあります。
その際は、確認できるまでお待ちください。

在籍する校舎に児童がそろった時点で、再度メール配信をします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 スクールカウンセラー従事日
卒業式予行
3/19 卒業式前日準備
給食終了

学校だより

お知らせ

給食だより

保健室

PTA

学校評価

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地