過ごしやすい気候の中、子どもたちは勉強や運動に、集中して取り組んでいます。

今年度最終あいさつ週間結果

 今年度最終の「あいさつ強調週間」の結果です。「大きな声で」「自分から」「地域の方に」を目標に自己チェックしました。代表委員の呼びかけもあり、ほぼ9割近い児童が
「よくできた」という評価をしました。

 強調週間以外も、気持ちのよいあいさつができるよう心がけましょう。
画像1 画像1

昨日と今日の給食 3月12日(火)13日(水)

画像1 画像1
12日(火)の献立 ・チキンカレーライス
          ・金時豆と野菜のサラダ
          ・プチトマト
          ・牛乳

13日(水)の献立 ・さけのクリームスパゲッティ
          ・カリフラワーのサラダ
          ・1/2パン
          ・牛乳
画像2 画像2

入学式に向けて

 1年生は、平成31年度の入学式の「2年生からのおいわい」の練習が始まっています。「よびかけ」「校歌」「ドレミの歌」の発表が、大きな声でしっかりできていました。もう、2年生の顔になっています(^O^)
画像1 画像1

今日の給食 3月11日(月)

本日の献立 ・いわしのフライ
      ・五目汁
      ・もやしのしょうがじょうゆかけ
      ・ごはん
      ・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 3月8日(金)

画像1 画像1
本日の献立 ・豚肉のごまだれ焼き
      ・みそ汁    
      ・こまつなのおひたし
      ・ごはん
      ・牛乳

 
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 C-NET
3/18 卒業式予行
3/19 卒業式準備
給食終了

♪すてきな学校 鷹合小学校♪

学校だより

保護者・地域のみなさまへ

運営に関する計画・自己評価

全国学力・学習状況調査

学校協議会からのお知らせ

交通安全マップ