運動会(5)

全学年・PTA・来賓が参加した大玉送りです。5年生はワープリレーです。1年生のダンシング玉入れです。1年生は踊ってから、玉を入れます。とてもかわいらしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会(4)

3年生の障害物競走です。麻袋に入って跳ぶのが難しかったですが、最後まで頑張りました。1・2年生はフラフープを並べて、1年生と2年生が手をつないでぴょんぴょんと跳びました。4年生は棒引きです。最後まであきらめずに棒を引っ張り合い、白熱していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会(3)

2年生の綱引き、4年生の紅白対抗リレー、6年生の団体競技です。2年生の綱引きは、いろいろな姿勢で用意し、綱をめざして走り、それから綱を引っ張ります。4年生はスタートダッシュして、上手にバトンバスをしていました。6年生は、長なわとびの跳ぶ回数を競い合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会(2)

4年生の徒競走と5・6年生の騎馬戦、1年生の徒競走です。騎馬戦は迫力がありました。1年生も4年生も最後まであきらめずに走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 運動会(1)

 秋晴れのもと、運動会がありました。5年生の障害物競走と3年生の台風の目です。応援係が一生懸命に応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

運営に関する計画

安全マップ

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより

事務室より