大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2021年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

林間学習(22) 散歩

画像1 画像1
自然観察を兼ねて、近辺を散歩に出かけました。
昨日の登山や野外炊飯の場所とは違う方へみんなで歩いて行きました。
3日間、自然を体で感じることができました。

林間学習(21) 絵馬づくり

画像1 画像1 画像2 画像2
林間学習の最後の活動は、記念の絵馬づくりです。3日間の思い出、そしてこれからの抱負を絵馬に託し、作成しました。
それぞれの作品は、とても個性あふれたものになりました。一生の思い出になるでしょう。

林間学習(20) カ―トンドック

画像1 画像1 画像2 画像2
朝食は、カ―トンドックを作ります。パンにキャベツ、ウィンナ―をはさみ、紙パックに入れます。
広場に集合し、カ―トンドックの紙パックに順次火をつけてもらいました。パックの半分くらいまで火がきたら、そろそろ出来上がりです。
ちょっと焦げ目もついたカ―トンドックにケチャップをつけて食べました。バナナ、アップルジュースも美味しいです。

林間学習(19) 林間3日目

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。林間学習最終日の朝を迎えました。今日も素晴らしい天気です。氷ノ山が見えます。
起床、朝の集いを玄関前で行いました。きれいな空気を胸いっぱい吸いました。昨晩も、よく寝ていました。今朝、全員が元気に集合しました。
今日は、いよいよ最終日。最後まで、がんばっていきましょう。

林間学習(18) 夕食

画像1 画像1 画像2 画像2
二日目の夕食は「かも鍋」です。十分な出汁に肉、野菜をたっぷり炊きあげるので、本当に美味しいです。子どもたちは、ご飯のおかわりも絶えず、テーブルごとに会話を弾ませていました。
今日は外での活動が多く、疲れを感じてぐったりする子どもたちもいました。今晩はしっかり睡眠をとって、明日最終日を乗りきっていきたいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 4〜6年6時間授業
3/20 卒業式

お知らせ

安全マップ

学校だより

運営に関する計画

学校評価

学校協議会