6/12(水)「巽フェスティバル」があります。楽しいゲームが盛りだくさんです。体調管理をしっかりしておきましょう。暑い日が続きそうです。お茶や水は、多い目に持ってきましょう。
TOP

H30年5月14日(月) 本日の給食

今日の献立は、
● プルコギ
● とうふのスープ
● チンゲンサイとコーンの甘酢あえ
● ごはん
● 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H30年5月14日(月) 避難訓練(2次避難)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭に避難した後、第二次避難場所である巽中学校に避難しました。
ご家庭でも「お・は・し・も」(おさない・はしらない・しゃべらない・もどらない)の避難のきまりを確認していただき、もしもの時に備えていただければと思います。

H30年5月14日(月) 全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の全校朝会では、校長先生から「読書週間」と「避難訓練」についてお話がありました。また、担当の先生からは、学校を美しくするそうじの仕方や昼休みの図書館開放、きまりのある生活についてのお話がありました。1年生から6年生までの子ども達は、きちんと整列して、静かにお話を聞いていました。

バラ園 H30.5.12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館南側バラ園の様子です。朝日を浴びて美しく咲いています。

H30年5月11日(金) 本日の給食

今日の献立は、
● ちくわのいそべあげ
● 鶏肉とさといもの
● あっさりきゅうり
● ごはん
● 牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式予行(9:45〜)
3/19 全学年給食終了 卒業式前日準備(1〜4年・6年4h授業13:30下校)
3/20 卒業式
3/21 春分の日

学校評価

運営に関する計画

図書館だより

いじめ防止基本方針

給食関係

学校安心ルール

安全マップ

ほけんだより