TOP

児童集会(7月5日)

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年社会見学(7月3日)

 7月3日(火)、2年生が町たんけんで、クラシックカーミュージアムと築港住吉神社に行ってきました。2年生の子ども達は、何を見ても聞いても興味津々で、「すごいな」と感心させられる事がよくあります。築港住吉神社では、たくさんの事を教えていただくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年社会見学(7月3日)

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一人一鉢(7月2日)

 1・2年生が一人一鉢で、アサガオ・ミニトマトを育てています。写真は、児童朝会の後で水やりをしている様子です。心をこめて世話をしているので、立派に育ってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交流給食(6月29日)

 6月29日(金)、交流給食を行いました。異学年間の交流を深め、楽しい会食をすることを目的にして、毎年実施しています。給食委員会の児童が○×クイズをしたり、グループで話をしながら食べたりして、楽しい一時を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31