登下校時にお子さんの送迎でお車を利用されておられる方は、本校正門前に駐車しないようにしてください。大変危険ですのでご理解とご協力をお願いします。
TOP

修学旅行13(宿舎到着・開舎式)

上 宿舎に到着しました。
中 二日間、よろしくお願いします。
下 宿舎の人からのお話です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行12(被爆体験講話)

 広島原爆死没者追悼平和祈念館で、大田金次さんから被爆体験講話を聞きました。

上 よろしくお願いします。
中 ゆっくりと、ていねいにお話されました。
下 ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行11(平和記念公園めぐり)

上 これから平和記念公園内をグループで見学します。
中 平和記念公園めぐり1
下     〃    2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行10(平和記念資料館2)

上 平和記念資料館見学3
中     〃    4
下     〃    5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行9(平和記念資料館1)

 広島平和記念資料館では、被爆者の遺品や被爆資料、被害の様子を写した写真などを集め、展示しています。資料の一つ一つは、人々の悲しみや怒りが込められています。
 原爆の惨禍からよみがえったヒロシマの願いは、核兵器のない平和な世界を実現することです。
 本館が耐震・リニューアル工事中のため、東館のみ見学しました。

上 これから平和記念資料館を見学します。
中 平和記念資料館見学1
下     〃    2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 卒業式
3/22 修了式
祝日
3/21 春分の日

学校評価

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

PTA

平成30年度「全国学力・学習状況調査」の結果