TOP

おさつパン

画像1 画像1
 今日の給食は「おさつパン、じゃがいものミートグラタン、スープ、きゅうりのピクルス、牛乳」でした。
 初めておさつパンが登場です。
 さつまいもの甘みがあり、子どもたちにはとても好評でした。

5月25日(金)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の献立は「かやくご飯、みそ汁、まっ茶ういろう、牛乳」です。

「かやくご飯」(写真真中)
自校炊飯校なので、炒めた具と炊き上がったご飯を釜で混ぜ合わして配缶を行います


「まっ茶ういろう」(写真右)
1. 砂糖、抹茶、上新粉を混ぜ合わせます。
2. 1に白いんげん(ペースト)と水を加えてよく混ぜ合わせます。
3. 焼き物機で30分間蒸します。

コンクール献立(5/29)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は、「とうもろこしごはん、さけのちゃんちゃん焼き、スープカレー、牛乳」でした。
 子どもたちが北海道のおいしい食べものを味わえるいい機会となりました。給食には、ゴーヤチャンプルーやちゃんぽんなど様々な地域の名物が登場します。もちろん、大阪名物たこ焼きもたこボールとして登場します!
 
 2枚目と3枚目の写真は、さけのちゃんちゃん焼きを調理している様子です。

いよいよカーニバル!!

 いよいよ「まつのみやカーニバル」が明後日に迫ってきました!!
 直前の今日、5月25日(金)は、本番までの最後の準備をしました。どの子も期待にワクワク胸をふくらませながら、活動していました!
 27日(金)は、8時50分から講堂で開会式、9時10分から前半の活動がスタートします。たくさんの皆さまのご来校を心よりお待ちしています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(木)の給食

画像1 画像1
本日の給食は「八宝菜、きゅうりの中華あえ、みかん(缶)、レーズンパン、牛乳」です。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 給食終了
3/20 卒業式
3/22 修了式