TOP

10のとびら

今日は児童集会で「10のとびら」をしました!
1年生から6年生までワイワイ楽しく活動できました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観のようす 1・2年生

今日は学習参観・学級懇談会でした。
たくさんの保護者の方に来校いただき、子どもたちもいつも以上に張り切って学習に取り組むことができました!

1年生は国語科で説明文の学習を、2年生は音楽科で歌を歌ったり、鍵盤ハーモニカの演奏をしたりしました♪
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観のようす 3・4年生

続いて3・4年生のようすです。

3年生は地域や区役所の方にお手伝いいただき、「アイマスク体験」を実施しました。目の不自由な方が、安心して行動ができるような声のかけ方やサポートの仕方を教えていただきました。4年生は都道府県にまつわるクイズをしながら、都道府県を覚える学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観のようす 5・6年生

続いて5・6年生のようすです。

5年生はミシンを使ってエプロンを縫いました。多くの保護者の方にも付き添っていただいたので、きっと良いものができることでしょう!6年生は自分の家族にあったトイレットペーパーを選ぼうというテーマで学習をしました。

最後になりましたが、学習参観にお越しいただいた皆さま、運営に力を貸していただいた皆さま、本当にありがとうございました!!
画像1 画像1
画像2 画像2

なわとび週間

昨日から「なわとび週間」が始まりました。
お天気も良かった今日は、さまなざまな跳び方にチャレンジしたり、クラスみんなで大縄跳びをしたり、元気よく活動する姿が見られました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 給食終了
3/20 卒業式
3/22 修了式