6月14日(金)学修参観(分校) 21日(金)学習参観(本校) 24日(月)パッカー車出前授業(4年)

プール開放について(熱中症対策)

先日もお知らせいたしましたが、今年度は例年にも増して暑さが厳しくなっております。

熱中症対策として、プール開放に来る際は

〇登下校時の帽子着用
〇水筒の持参

をお願いいたします。


************************************
また、児童の安全を考慮して

・プールサイドでの見学はできません。
・水温が35度を超えた時点で、プール開放は中止いたします。
(中止と判断した場合は、メール等で連絡します。)
************************************

林間学習41

画像1 画像1 画像2 画像2
朝食は、肉団子・ウインナー・カボチャの煮物・キャベツのサラダ・ひじき・ごはん・みそ汁・たくあんです。
この後、バスに乗ることを気にかけているからでしょうか。おかわりは少し控えめでした。

林間学習40

画像1 画像1 画像2 画像2
朝のつどいと体操をしました。
ドラえもんバージョンのラジオ体操、2日目も子どもたちの笑いを誘いました。

林間学習39

画像1 画像1
いよいよ林間最終日です。
現在の気温は24度。記念写真の撮影や高原遊び、林間のふり返り等をして過ごします。

林間学習38

画像1 画像1
2日目の行事を終えました。子どもたちは、就寝準備をしています。
現在の気温は22度。とても過ごしやすい気候です。
本日の記事の更新は、これを持って終了といたします。

写真は、子どもたちがナイトハイク前に見た、今日のハチ高原の夕焼けです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 卒業式前日準備
給食終了
3/20 卒業式
3/22 修了式
大掃除
机椅子移動
祝祭日
3/21 春分の日

学校だより

お知らせ

給食だより

保健室

PTA

学校評価

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地