6月14日(金)学修参観(分校) 21日(金)学習参観(本校) 24日(月)パッカー車出前授業(4年)

林間学習7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今から登山です。気温は27度。日差しは厳しいですが、日陰はとても爽やかです。
暑さ対策として、各ポイントの教員は霧吹きとうちわと経口補水液を用意しています。
子どもたちには、登山前に水筒のお茶の補充とタオルを濡らすよう、呼びかけました。
タオルを濡らす時、子どもたちからは水の冷たさに歓声が上がりました。

林間学習6

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食後は、避難訓練をして、開舎式です。宿舎の方に、お世話になるご挨拶をしました。

夏休みプール開放(本校)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏休みプール開放が始まり、たくさんの児童が参加しています。
規則正しい生活の一助にもなります。
積極的に参加するよう、ご家庭でもお声掛けをお願いします。
児童や暑さの様子を見ながら指導しています。
水筒やチケット、チケットへの押印などの忘れがないよう、よろしくお願いします。

林間学習5

画像1 画像1 画像2 画像2
みやま荘に到着。気温は手元の温度計で28度です。晴れている場所は暑いので、お弁当は各部屋で食べることにします。

林間学習4

画像1 画像1 画像2 画像2
ハチ高原に到着。とてもいい天気ですが、日陰はとても爽やかです。アジサイの花がとてもきれいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 卒業式前日準備
給食終了
3/20 卒業式
3/22 修了式
大掃除
机椅子移動
祝祭日
3/21 春分の日

学校だより

お知らせ

給食だより

保健室

PTA

学校評価

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地