6月8日(土)引き渡し訓練(全学年)を行います。引き渡しの際には必ず保護者証をご持参ください。

【6年生】全国学力・学習状況調査 4月17日

6年生のみんな!がんばりました。
真剣な表情、集中力が漲る後ろ姿。

みんな力を出し切ったことでしょう。
画像1 画像1

【給食】4月17日

今日の給食は「まぐろのオーロラ煮、さといもと野菜の含め煮、キャベツの梅風味、ごはん」です。まぐろのオーロラ煮は子供たちに大人気の定番献立です。しょうが汁などで下味をつけたまぐろに、でんぷんをまぶし油でカリッと揚げます。ケチャップ、砂糖、赤みそで作ったタレをからめています。梅風味を効かせた調味液で和えたキャベツもさっぱりとしていてとても美味しかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【全校朝会】4月16日

今日の全校朝会では、天王寺区役所の安全パトロール隊の紹介と活動内容の説明がありました。その後、毎日細工谷交差点で見守りをしてくださっている石野さん、松本さん、そしてPTAを代表して役員さん、また、毎月15日と交通安全週間のときに見守りをしてくださっている地域の皆さんをご紹介しました。

校長からは「ボランティアでみんなを見守ってくださっています。みんなの安全のことを思って毎日見守ってくださっています。」と紹介しました。

子どもたちみんなで声を合わせて「よろしくお願いします」と言いました。

***

児童会からは「桃陽ルール」の取り組みについて発表がありました。
大阪市の学校安心ルールを桃陽小学校版に、子どもたちがアレンジしました。
自分たちで作ったルールだから、自分たちで守ろう!!

良い結果に結びつくことを期待したいです。



画像1 画像1

【PTA総会】4月14日

PTA総会が開催されました。

全ての議事が滞りなく進みました。
ありがとうございました。

役員の新旧交代がありました。

平成29年度のPTA役員の皆様!
ありがとうございました。

平成30年度のPTA役員の皆様!
よろしくお願いいたします。

PTA会員の皆様!
本年度もよろしくご支援の程お願い申し上げます!!

(文責 校長)
画像1 画像1

【1年生】授業風景・下校風景

集団登下校の帰り道

「今日何の勉強した?」とたずねると
・・・数字の書き方!「く」「つ」を書いたよ!

と答えが返ってきました。

(写真は、先週金曜日の撮影です)
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

各種案内

学校だより

運営に関する計画

校長経営戦略予算

PTA

全国学力・学習状況調査

学校協議会