6/10→避難訓練、ガッツ週間(〜6/14)  6/11→5年芸術鑑賞(大槻能楽堂) 6/19→学習参観

北校舎ありがとうそしてさようなら

画像1 画像1
画像2 画像2
 北校舎の改築に伴い、全校のメッセージカードを北校舎にはっています。感謝の気持ちを一人ひとり心をこめて書いています。ご来校の際、ごらんください。北校舎は長い歴史に終止符を打ち、もうすぐ取り壊しになります。こどもたちの思い出がつまった校舎です。

咲いたよ

画像1 画像1
1年生が植えたチューリップが咲き始めました。

保育修了式練習(幼稚園)

15日の保育修了式(卒園式)に向けての練習が進み、本番通りの練習をしました。子ども達のやる気がすごいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年】たべもののなかまわけをしよう

 1年生は栄養指導の時間に三色栄養について学習しました。
 タブレットを使って、給食に登場する食べ物の仲間わけをしました。マヨネーズは赤色?黄色?かで意見が分かれました。さて、どちらでしょう。
さらに読む

お誕生会(幼稚園)

3月生まれのお友達のお誕生会をしました。
たんぽぽ組さんの作った「おひなさまのバッグ」がプレゼントとして渡されました。園長先生の実験教室は、「ラムネ玉を入れると、あふれる?あふれない?」でした。
最後は、「誰にだって誕生日」を歌って遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 卒業式前日準備
3/20 卒業式
3/22 修了式

お知らせ

学校ガイドブック

学校評価

運営に関する計画

全国調査結果と分析

がんばる先生支援事業

新一年生保護者の方々へ

滝川安全マップ