遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

家庭科 6年生

調理実習が行われました。
小学校最後の調理実習です。みんなで協力して作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会 6年生

いよいよ明日せまった卒業おめでとう集会に向けて、在校生が流れの確認と準備をしています。
明日は卒業生をお祝いする素晴らしい会になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域子ども会 集団下校

今年度最後の地域子ども会が行われました。
来年度に向けて、話し合いがもたれ通学路の危険個所などの確認も行われました。

通学路については、校区内では大きな工事が行われている場所があります。
学校ではPTAとともに、児童の安全確保の優先を工事業者に強く伝えています。
ご自宅でも、十分注意するようにお話しいただけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数 2年生

形の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科 6年生

調理実習が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
今月予定
3/19 給食終了 卒業式前準備(5年生以外13:50頃下校 5年生は15:20頃下校)
3/20 第60回卒業式(1年〜4年生は休み)
3/21 春分の日
3/22 修了式 離任式 大掃除
3/23 休業日
3/25 春季休業(〜4月7日)