遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

町たんけん 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
生活科の学習で、明治小学校地域のお店を調べています。
今日は一つのグループが「りそな銀行」へ見学に行きました。
自分たちできっちりと質問をしていました。
また説明は丁寧に教えてくださりました。
これからいろいろなグループが町に出て、校区のお店を調べていきます。

図書の時間 5年生

静かに読書の時間です。
落ち着いて本を読む環境が整っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

国語 4年生

画像1 画像1
「やどかりとイソギンチャク」の説明文の学習をしています。
これからしっかりと読み取りを進めていくための初めの授業です。
みんな興味をもって勉強しました。

社会 4年生

校内にある、消火器や消火栓の場所を場所を調べる学習をしました。
消火器は点検もきっちりとしています。
必要なところにしっかりと消火器や消火栓があることがわかったかな?
画像1 画像1 画像2 画像2

運動会に向けて 6年生

リレーの練習をしました。
運動場は、昨日の雨でぬかるみがあったため、講堂でバトンの受け渡しの練習です。
スキップでのリレーで、ぎこちないスキップもあり、盛り上がりました。
当日は6年生らしく、見応えのあるリレーになりそうです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
今月予定
3/19 給食終了 卒業式前準備(5年生以外13:50頃下校 5年生は15:20頃下校)
3/20 第60回卒業式(1年〜4年生は休み)
3/21 春分の日
3/22 修了式 離任式 大掃除
3/23 休業日
3/25 春季休業(〜4月7日)