TOP

組体操練習スタート!!

 5・6年生が運動会に向けて、組体操の練習をスタートしました。
 今日は一人技の練習。話をしっかりと聞きながら、きびきびと動く姿がかっこ良かったです!
 5・6年生のみなさん、良いスタートがきれましたね!本番まで体調を崩すことなく、がんばっていきましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着衣泳(5・6年)

 今日は、5・6年生が着衣泳を行いました。着衣泳とは文字通り、衣服を着たまま水の中に入ることです。川や海で溺れてしまったときに、救助が来るまで待つことができるよう、楽に浮かぶための姿勢やコツを学びました。
 子どもたちは、衣服を着ていると想像していたよりも動きにくいことや、浮いているものをもってラッコのような姿勢をとると浮きやすいことなどを体感できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大人に近づく体

 今日は4年生の教室で養護教諭による保健指導を行いました。
 テーマは「大人に近づく体」。思春期には体つきに変化が起こること、男女の特徴が表れること、その変化には個人差があることを理解することがねらいです。
 子どもたちは、真剣な表情で話を聞き、課題に取り組むことができていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

決意を新たに!

 今日は5・6年生が多目的室に集まり、組体操のテーマや心構えについて、みんなで確認をしました。昨年度の演技を見たり、今年度使用する音楽を聞いたりしたことで、子どもたちも「いよいよ始まるぞ」と気合いが入ったようすでした!
 5・6年生は明日から、4年生より下の学年については来週から運動会の練習を開始する予定です。9月になるとはいえ、まだまだ暑さが残る厳しい環境ではありますので、ご家庭でも体調管理にご協力よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

コリアタウン社会見学(6年)

 8月29日(水)、6年生がコリアタウンに社会見学にいきました。
 チヂミやトックを作っている工場を見学させてもらったり、歴史についてお話を聞かせていただいたり、コリアタウンについて理解を深めることができました。
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 給食終了
3/20 卒業式
3/22 修了式
3/25 春季休業