大阪市立矢田西小学校 めざす子ども像  〜 がんばる子 ともに生きる子 かがやく子 〜

今日の稲

背丈が伸びてきました。根元から新しい茎が出てきた感じです。緑が増えてきました。6月26日(火曜日)7時30分 晴れ
画像1 画像1

児童朝会 6.25

画像1 画像1
・ぐうちょきぱあ
 手話クイズ
・校長先生のお話
 おはようございます。
 地震から一週間がすぎました。もう大丈夫かなと思うかもしれませんが、しっかり気を抜かず生活しましょう。
 今日はプール開きです。でも今日から半端なく暑くなりそうです。熱中症にならないために、ひんぱんに水分補給をしてください。
・代表委員会
 ミュージック・ダンス集会について
・タノジョル名人証 授与

3年環状線一周延期のお知らせ

 明日の環状線一周の校外学習は、余震の可能性があるため、延期いたします。給食は、止まっていますので、お弁当を持たせるようお願いいたします。明日は、通常通りの学習をします。なお、延期の日程は、7月5日(木曜日)を予定しています。
 急な変更で大変申し訳ありません。

今日の稲

元気に育ってきています。地域の方、ありがとうございます。6月21日7:30
画像1 画像1

明日の予定

今後、余震で状況が大きく変化していない場合は、明日は、平常通り、授業を行います。登校になった場合は、以下の2点について、ご家庭でも注意ください。

1 登校中に大きな揺れに会った時の行動について
※家に戻るなど、状況に応じた行動や約束を話し合っておいてください。

2 塀等の危険個所の回避について
※避けて通るや違う道を通るなど、話し合ってください。

 学校周辺の危険な個所については、教職員や地域の方々で安全の確保をします。登校時間8;00〜8:30の間に登校できるようにしてください。

 学校からの情報は、学校ホームページまたは「はなまる連絡帳」にてお知らせします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31