登下校時にお子さんの送迎でお車を利用されておられる方は、本校正門前に駐車しないようにしてください。大変危険ですのでご理解とご協力をお願いします。
TOP

1年生の授業研究(国語科)

 11月21日(水)にICTを使って1年生の授業研究を実施しました。国語科「クイズを作ろう」の学習で、タブレットを使って問題づくりに挑戦していました。グループで出題の順序を相談したり、操作方法を教えあったり、1年生でもしっかり協働学習ができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災訓練

 11月21日(水)、2・4年生が防災訓練を行いました。煙ハウスの体験や水消火器の体験など、普段できない防災・消防活動を体験しました。子どもたちは熱心に訓練に取り組みました。

画像1 画像1
画像2 画像2

ウインターPASSを配布します

 夏に実施された無料乗車証「お出かけKID'SサマーPass」に引き続き、この冬期間も「お出かけKID'SウインターPass」の引換券付きガイドブックが学校に届きました。

 例年、期末懇談会などで保護者に直接お渡ししておりましたが、今年は使える期間が12月8日〜1月14日までとなっていますので、早めに配布させていただきます。

 小学生無料乗車証「お出かけKID'SウインターPass」のお知らせの手紙と「お出かけKID'SウインターPass」の引換券付きガイドブックを、本日11月21日(水)に児童が持ち帰ります。
 
 持ち帰りました手紙とガイドブックをよくお読みいただき、引き換えていただきますようよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

大領子育てサロン

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月21日(水)は、月1回の子育てサロンの日です。毎月第三水曜日に多目的室で、子育てサロンが開かれています。0才から就学前のお子さんと一緒にぜひ参加してください。楽しい手遊びを教えてもらったり、おもちゃもあります。

 今月は「バルーンアート」をするそうで、風船ももらえます。参加賞の賞品ももらえます。ぜひ参加してください。

かぼちゃういろうです

 11月20日(火)。今日の給食にかぼちゃういろうがありました。甘くてとてもおいしかったです。イワシのつみれ汁も、しょうがの味がきいていて美味でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式
祝日
3/21 春分の日

学校評価

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

PTA

平成30年度「全国学力・学習状況調査」の結果