○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

入学式の練習

3月13日(水)

1年生が入学式で、“新1年生お迎え”の練習をしています。
起立・礼の仕方や、座っているときに足の裏をつけることなど、繰り返し練習していました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年 体育

3月12日(月)

6年生の体育もサッカーです。
スピードもボールコントロールや連携もやっぱり上手です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 水田の整備

3月12日(月)

5年生が稲を収穫した田んぼの整備を行いました。
土の中に埋まっている根っこを掘り返したり、固まった土を砕いたりしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 体育

3月12日(月)

1年の体育はサッカーです。
いろんな練習をしてきましたが、今日はゲーム形式です。

画像1 画像1
画像2 画像2

C−NET

3月11日(月)

ケルビン先生の5年生の授業です。
クラスが2チームに分かれ、英語しりとりをしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 春分の日
3/22 修了式
C−NET

校長室だより

学校だより

校長経営戦略予算

学校協議会

平成30年度校長戦略予算

平成30年度学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ

「全国学力・学習状況調査」