遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

お礼とお願い

大阪市では4月より夜間の電話対応のお願いとして
原則、午前8時から午後6時までの時間で電話応対させていただいています。
保護者の皆様には、ご不便おかけして申し訳ありませんが、2学期も引き続きご協力お願いします。

http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e56115...

避難訓練

台風接近により暴風警報が発令されたという想定で避難訓練を行いました。
適切な避難の仕方を理解することができるように、また、集団での退避に際して規律を守って行動する態度を身に付けます。

しっかりと話を聞き、上級生を中心に避難訓練をおこなうことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気で明るい学校

夏休み中、静かだった学校に子どもたちの笑い声や元気な声が戻ってきました。
今日は各クラス、夏休みの宿題や通知表を集めたり、夏休み中の思い出をみんなに話したり、楽しそうな子どもたちの姿があります。
久しぶりの友だちとの再会を喜んでいるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期スタート

始業式でした。
最初に3年生と5年生の新しいお友達について、校長先生から紹介がありました。

校長先生からは1学期最後の2つの約束(安全に楽しく過ごす。楽しい思い出を作る。)のお話がありました。また、元気にあいさつができていてよかったというお話がありました。

大きな事故なく、けがなく2学期を迎えられてうれしく思っています。

今学期もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研修会2

夏季休業中、教職員はそれぞれの研修会に参加したり、また、講師として研修会を開いたりし、それぞれの指導力を高めていきました。

今日は聞いてきた内容などをみんなで共有しました。
2学期に備え、準備をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
今月予定
3/25 春季休業(〜4月7日)
3/30 休業日