10月29日の給食

画像1 画像1
 一口大の豚ヒレ肉にパン粉の衣をつけ、揚げたトンカツに、
赤みそ、八丁みそ、砂糖、みりんを合わせて煮、でんぷんで
とろみをつけたソースをかけたみそカツです。
 じゃがいもと野菜を使った煮ものと焼きのりです。


  ≪こんだて≫
  ・みそカツ
  ・じゃがいもと野菜の煮もの
  ・焼きのり
  ・ごはん
  ・牛乳

10月26日の給食

画像1 画像1
 キャベツ、青ねぎ、小麦粉、かつおぶし、青のり、鶏卵、やまいも
とろろを混ぜあわせ、ホテルパンにのばして焼いたお好み焼きです。
食べるときにソースをかけました。
 さつまいもの入った具だくさんの豚汁ときゅうりを蒸して、梅肉を
きかせたたれで和えました。


  ≪こんだて≫
  ・お好み焼き
  ・豚汁 
  ・きゅうりの梅風味
  ・ごはん
  ・牛乳

10月23日の給食

画像1 画像1
 豚肉、たまねぎ、たけのこ、にんじん、むき枝豆をいため、トウバン
ジャン、砂糖、こい口しょうゆ、赤みそで味つけし、水どきでんぷんで
とろみをつけました。
 鶏肉、はくさい、もやし、にら、えのきたけを使った中華風のスープ
と黄桃の缶詰です。

 
  ≪こんだて≫
  ・ピリ辛丼
  ・中華スープ
  ・黄桃(缶)
  ・牛乳


 PTAの給食試食会を実施しました。18人の参加者がありました。
 ピリ辛丼の辛みが心配な方がおられたようですが、子どもにあった
味つけで、安心しておられました。 

10月22日の給食

画像1 画像1
 鶏肉、はくさい、たまねぎ、チンゲンサイ、にんじん、生しいたけを
使ったクリーム煮です。
 あつあげを焼き、ごまじょうゆをかけたものと豚肉と三度豆を使った
いためものです。オイスターソースで味つけしました。

  ≪こんだて≫
  ・はくさいのクリーム煮
  ・あつあげのごまじょうゆかけ
  ・豚肉と三度豆のオイスターソースいため
  ・パンプキンパン
  ・牛乳 

10月18日の給食

画像1 画像1
 冷凍のハンバーグを焼き、だいこんおろし、みりん、うす口しょうゆ、
ゆずの果汁で作ったおろしをかけました。
 とうふ、たまねぎ、はくさい、にんじん、わかめを使ったみそ汁とかぼ
ちゃと大納言あずきを煮たいとこ煮です。


  ≪こんだて≫
  ・和風おろしハンバーグ
  ・みそ汁
  ・かばちゃのいとこ煮
  ・ごはん
  ・牛乳

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 春季休業
長吉出戸小学校