子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

今日は晴れました〜あいさつ運動〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月13日(水)朝、情報委員会のみんなが元気にあいさつ運動に取り組んでいました。今日は晴れて、すがすがしい天気です。3年生は社会見学に行きます。楽しんできてほしいです。

防犯指導〜城東警察による〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月12日(火)午後、城東警察の方に来ていただき、1年生の防犯指導をしていただきました。「ひとりで遊ばない」「出かけるときはかならずお家の人にどこに行くか言ってから行く」「つれていかれそうになったら大きな声を出す」など安全にすごすために大切なことをたくさん学びました。

今日の朝会

 6月11日(月)朝、児童朝会がありました。校長先生からは、「6月は食育月間です。給食もしっかり食べてましょう。そして、元気で健康な体をつくりましょう。」という話がありました。その後、教育実習の先生のあいさつがありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

授業の様子〜1年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月8日(金)午前、1年生が国語の学習をしています。今日は音読発表会のようです。かわいいお面をつけて、「とん こと とん」をじょうずに音読していました。1グループ終わるごとに大きな拍手がおきていました。いい発表会です。お家での練習の成果をしっかり発揮していました。またお家でも聞いてあげてください。

歯と口の健康週間

画像1 画像1
 6月8日(金)昼、健康委員会による健康週間の放送がありました。今日は歯に関するクイズです。「歯は鉄よりかたい?」などのクイズが4問出題されました。全問正解できたかな。健康委員会のみなさん、1週間ごくろうさま。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/29 離任式9:30

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

調査・アンケート 等

適正配置(統合)関係