子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

栄養指導 2年生

 6月5日(火)午前、今年度初めての栄養指導が2年生で行われました。栄養教諭の先生と「食べ物のはたらきを知ろう」の学習をしました。食べ物を、その働きによって「赤・黄・緑」の3種類に分け、それぞれのはたらきについて学習しました。ワークシートもじょうずに書いています。今日も給食たくさん食べて元気になってね。
画像1 画像1
画像2 画像2

生活科〜ミニトマトの観察〜

 6月5日(火)午前、2年生が生活科の学習でミニトマトの観察を行いました。とてもよい天気の中、水やりをしたり、観察カードに記録したりしました。すでに実がなっているものもあります。赤くおいしいミニトマトになるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

笑顔かがやく運動会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年のスローガンは、
赤組「連勝赤組!!ほのおのようにもえあがれ」
白組「白組勝利!!イナズマのようにつっぱしれ」
大会を引っ張る応援合戦は今年も最高でした!

笑顔かがやく運動会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
種目紹介のアナウンスが大会を大いに盛りあげました。

笑顔かがやく運動会

6月3日日曜日、晴天に恵まれ、運動会を開催しました。
照りつける太陽に負けないくらい、競技に、応援に笑顔かがやく1日になりました。
早朝より、大勢の皆様にご観覧いただき、あたたかいご声援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/29 離任式9:30

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

調査・アンケート 等

適正配置(統合)関係