○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

卒業式予行

3月18日(月)

午前中に卒業式予行が行われました。
明後日20日(水)と同じ時間にスタートし、一部の教職員が参加する中での練習でした。
校長先生から卒業証書を受け取った子どもたちは、緊張した面持ちで講堂内を歩いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 お花の栽培

3月18日(月)

2学期に植えたチューリップの球根が芽を出し始めています。
1年生が毎日せっせと水をあげ、芽がすくすくと伸びてきました。
花が咲くのももうすぐです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会

3月18日(月)

先週の水曜日には、平野区役所から読書目標達成者(12月までに達成した人)に対する表彰が行われましたが、今朝の児童朝会では、先週までで読書の目標を達成した15人を代表して、6年生児童に学校から表彰状が授与されました。

画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食 3月15日

3月15日(金)

鶏肉のチリソース焼き 中華煮 
きゅうりの中華あえ 米飯 牛乳

【卒業生へのことば】
給食調理員さんからのメッセージ飾られています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式の練習

3月15日(金)

5年生のコーラスも声がどんどん出てくるようになりました。高音部もきれいに響いてきています。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 新教職員着任式

校長室だより

学校だより

校長経営戦略予算

学校協議会

平成30年度校長戦略予算

平成30年度学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ

「全国学力・学習状況調査」