子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

林間学習3

画像1 画像1 画像2 画像2
1日目午後の活動「魚つかみ」をしました。

大阪では体験できないぐらい冷たい水に入っての魚つかみ。

捕まえた魚は宿舎の方が串に刺して焼いてくださり、ふだん苦手の子どもも「がぶっ!」

宿舎に戻るとあまーいスイカをほおばり、これまたふだんできない「種飛ばし競争!」

昼前に到着してから半日、しっかり楽しんでいます。

林間学習2

画像1 画像1 画像2 画像2
11:40 無事、鉢伏高原に到着しました。
途中で渋滞に巻き込まれましたが、みんな元気です。
これから、高原でお弁当を食べて部屋へ入り、午後の活動です。

林間学習1

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、7:15より出発式を講堂で行いました。
5年生全員出席での出発です。
好天の下、楽しい2泊3日になることでしょう。
早朝にもかかわらず、たくさんのお見送り、ありがとうございました。

夏休み〜図書館開放〜

画像1 画像1
 7月24日(火)、今日も図書館開放、プール開放がありました。たくさんの児童が参加しています。図書室では、学習・読書に取り組む姿が見られます。体育館では、5年生が林間学習の練習に取り組んでいました。明日から林間学習です。楽しみですね。
画像2 画像2

夏休みはじまりました!

 7月23日(月)、今日から夏休みのプール開放、図書館開放が始まりました。約120名の児童が参加しました。プールはとても気持ちいい様子です。楽しくプール水泳できました。31日までありますので、どんどん参加してほしいと思います。図書室も9:00〜12:00まで開放しています。本を読んだり、学習したり活用してほしいと思います。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/29 離任式9:30
4/4 入学式準備

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

調査・アンケート 等

適正配置(統合)関係