〜 児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。 〜

森の探検

画像1 画像1
アスレチックの順番を待っている間、昆虫博士と森のガイドさんに探検に連れてきてもらいました。
タヌキの忘れもの発見。木の間には、ハートが!オニヤンマ、ニイニイゼミの抜け殻、イノシシが泥を浴びた跡など、森の中には楽しい発見がたくさんあります。

冒険の森到着

画像1 画像1
いよいよ森の中でのアスレチックに挑戦します。若いインストラクターの方が大勢待ってくださっています。

朝ごはん

画像1 画像1 画像2 画像2
いただきます!いつも元気な十三小の子どもたちも、さすがに疲れがたまってきているようです。昨日よりも、ごはんのお代わりの勢いが減っています。最終日、がんばりましょう。

7月26日 林間学習最終日の朝

画像1 画像1
朝6時45分、日陰は肌寒いくらいです。連日のアクティビティで、疲れていますが、みんな元気です。
今日は冒険の森でのアスレチックと流しそうめんを楽しみます。

星空観察

画像1 画像1
順調に予定していた活動を行ってきましたが、今夜の星空観察だけは、雲に阻まれてしまいました。それでも、宿舎の方が望遠鏡で木星とその衛星を見せてくださいました。
この月の右下に、土星もいるのですが、やはり雲のため、写真にとれませんでした。
子どもたちは、既に就寝しています。リバートレッキングで疲れて爆睡状態です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 春季休業
4/2 春季休業
4/3 春季休業
4/4 春季休業 入学式準備(新2、5、6年のみ登校)
4/5 春季休業 第92回入学式 1学期のめあて発表者練習13:30

お知らせ

十三小だより

学年だより

全国学力・学習状況調査

家庭学習について

学校協議会

運営に関する計画

安心・安全

ほけんだより

食育だより(十三版)