raisyuukarapu-rusuieigahajimarimasu.プールがある日には、ミマモルメで、体温と入水できます(入水できません)の連絡を必ず学校まで連絡するようにお願いします。

給食《1月15日(火)》

画像1 画像1
あじのレモンマリネ、スープ煮、固形チーズ

新春小倉百人一首大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
毎年恒例の新春小倉百人一首大会が今川地域振興センターでありました。30名程の子どもたちが参加しましたが、それを上回るたくさんの地域や保護者の方々サポートがありました。
のこの日のために、練習会を何回も行っています。団体戦が始まると、緊張した雰囲気につつまれ、真剣な表情で札を取る姿がありました。1年生でも20枚以上の札を取る子がいて驚かされました。昼は地域の女性の方々手作りの炊き込みご飯をいただきます。
来年はさらにたくさんの子どもが参加することを願っています。

1月分学校徴収金口座振替について

1月28日(月)は、1月分学校徴収金の口座振替日です。

銀行口座のご家庭は前日までに入金をお願いします。

また、前月までの未納がございましたら、早急に事務室まで現金で納入してください。
画像1 画像1

児童集会 ◯×ゲーム

魚の数や今川小学校フェスティバルの日にちの問題など、なかなかの難問でしたが班みんなで知恵を出しあって正解をしていました。

来週は運動委員会によるゲーム集会です。お楽しみに
画像1 画像1
画像2 画像2

イマリンピック

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
気温2度の寒い中、子どもたちはなわとびをしたり、フラフープをしたりして体力作りに励んでいました。あまり寒さに、運動場を駆け回って体を温めながら運動に取り組んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式準備(新2・6年児童登校)
4/5 入学式(新2年登校)

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより

防犯KYTマップ

交通安全マップ

お知らせ

事務室

家庭学習の手引き