下校時刻が早くなります 6月11日(火)は 14:30下校です 平野区の教員研修会のためです 6月11日(火)の放課後学習は 1年1組 のみです 2年1組と3年1組の放課後学習は ありません *** 6月26日(水)も 下校時刻が早くなります (長吉東小 3年生の 研究授業のためです)よろしくお願いします ***

車いす体験 4年

車いす体験をしました。
講堂の中で、一度使ってみました。
跳び箱やマットを障がい物にしました。

少しの段差が、大きな妨げになります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読書週間

あさの読書週間2日目です。
6年生の様子をご覧ください。
とても落ち着いて本の世界にひたっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長先生のメッセージ 1月29日

朝方の冷え込みが厳しくなっています。これからしばらくは、一番冷え込みが厳しくなる時期です。体を冷やさぬようご注意ください。

今日の四字熟語は
「津津浦浦」
です。全国の隅々までという意味があります。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年体育

先週の縄跳び週間に引き続き、体育の学習でも、縄跳びをしています。
2年生にもなるといろいろな技に挑戦しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年算数

2ケタ×3ケタの掛け算に取り組んでいます。
ひっ算の仕方をしっかりと身に着けよう励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31