下校時刻が早くなります 6月11日(火)は 14:30下校です 平野区の教員研修会のためです 6月11日(火)の放課後学習は 1年1組 のみです 2年1組と3年1組の放課後学習は ありません *** 6月26日(水)も 下校時刻が早くなります (長吉東小 3年生の 研究授業のためです)よろしくお願いします ***

6年 下校時刻変更のお知らせ

4・5年生が明日から25日(金)まで学年休業となり、24日(木)6時間目のクラブ活動が実施できない状況となりました。したがいまして、24日(木)は6時間目を行わず、5時間目終了後(14時45分ごろ)下校します。急な変更でご迷惑をおかけしますが、ご配慮のほどよろしくお願いします。

4年 5年 学年休業のお知らせ

本日,4年生児童が11名、5年生が12名、インフルエンザや、かぜ様疾患のため欠席しました。
そのため、学校医とも相談の上、明日23日(水)から25日(金)まで学年休業とします。ご家庭でも、保健だよりの記載内容など十分にご留意いただきますようよろしくお願いします。不要不急の外出も控えていただきますようお願いします。23日から25日までいきいき活動には参加できません。

なわとび週間 初日

なわとび週間が始まりました。
朝の冷たい風を受け、元気よく縄跳びをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長先生のメッセージ 1月22日

今日の四字熟語は、
「意気投合」
です。
どんな時に使ったことがありますか。

今日も晴れ渡った空。
気持ちいい一日を過ごせそうです。
講堂北側には、いろいろな野鳥が来ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

今日は、土曜日のお楽しみ文化祭に向けて、話し合い活動をしました。
たてわり班で集まって、自分たちの班の店番の順、店を回る準などを決めました。

朝は冷たい風も吹いていましたが、集会をするときには、明るいお日様に照らされて、気持ちよく活動をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31