下校時刻が早くなります 6月11日(火)は 14:30下校です 平野区の教員研修会のためです 6月11日(火)の放課後学習は 1年1組 のみです 2年1組と3年1組の放課後学習は ありません *** 6月26日(水)も 下校時刻が早くなります (長吉東小 3年生の 研究授業のためです)よろしくお願いします ***

5年理科

画像1 画像1
電磁石について学習します。
今日は、コイルづくりをしました。
100回巻を作るには、時間がかかります。導線をもつれさせないように丁寧にまきました。

実験は来週からです。

校長先生のメッセージ 2月20日

今日の四字熟語は、
「十人十色」
です。

朝方は、昨日の雨が残っていましたが、次第に晴れてきました。
気温もそれほど下がりませんでした。

講堂前の梅も、つぼみを膨らませてきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年学習参観に向けて

いよいよ小学校生活最後の参観です。がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラブ発表会を行いました。クラブ活動は、4・5・6年生が自分のやりたい活動を選んで、楽しみながら行っています。さあ、4年生になったらどのクラブに入りたいと思いましたか?

児童朝会

たくさんの表彰を行いました。
大活躍の長吉東小の子どもたちです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31