TOP

科学館見学(4年)

 今日は4年生が大阪市立科学館に社会見学に行ってきました。雨が心配されましたが、道中はそこまで大雨になることもなく、帰ってこれたようです。
 プラネタリウムにサイエンスショー、館内の見学にお弁当♪と盛りだくさんの内容に、「4年間の中で一番おもしろかったー!!」という声が上がるほど、大充実の社会見学になりました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あじさいがさいたよ

 続いては2年生の「あじさいがさいたよ」をご紹介します。
 色んな色のあじさいの上で、カエルやかたつむり等さまざまな動物がたわむれていて、見ているこちらまで楽しくなるような元気あふれる作品がいっぱいです!
画像1 画像1

わりばしワールド

 写真は3Fのオープンスペースに展示されている3年生の図工の作品です。
わりばし一つで、ほんとに色々な作品ができますね。子ども想像力ってすばらしいですね!!
 作品は期末個人懇談会時にも展示してありますので、3年生の保護者の方はもちろん他の学年の保護者の皆さまにもご鑑賞いただければと思います!

画像1 画像1
画像2 画像2

子どもみこしの練習について

 明日の子どもみこしについては、現時点で予定通り実施するつもりでいます。
本日の練習についても実施予定ですが、大雨・洪水警報中ですので、ご家庭の事情を考慮していただければと思います。参加される場合は、登下校に保護者の方が付き添っていただく等、安全面の確保が十分になされるよう、お願いいたします。

「避難準備・高齢者等避難開始」「避難勧告」「避難指示」が発令された場合の対応について

明日午前7時の時点で、西成区内に河川洪水等による「避難準備・高齢者等避難開始」「避難勧告」「避難指示」が発令されている場合、学校はお休みになります。その場合、保護者メール・ホームページ等で案内させていただきますので、ご確認ください。
登校後、同様に発令された場合については、保護者の方への引き渡しが基本となります。引き渡しが決定した時点で、引き渡しの時間等を連絡させていただきますので、保護者メール・ホームページの確認をお願いします。
なお、6年生の社会見学については、屋外での活動が主となりますので、延期とさせていただきます。延期日については後日連絡させていただきます。
4年生の社会見学については屋内での活動になりますので、学校が休みにならない限り、予定通り実施します。
お弁当については、4・6年生ともに必要となりますので、ご準備のほどよろしくお願いいたします。
引き続き気象情報にご注意ください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/3 委員会
4/5 入学式