過ごしやすい気候の中、子どもたちは勉強や運動に、集中して取り組んでいます。

1年生

 1年1組担任は、森田美樹先生。1年2組担任は、田中真由先生です。
1年生は、今日は、トイレの使い方や挨拶のしかたの学習をしました。1年生には、河野もよく行くことになるので、「きれいでやさしい河野先生だからね」と自己紹介しておきました(笑)
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生

 2年1組担任は、小川奈津子先生。2年2組担任は、合田真子先生です。
入学式での発表が、素晴らしかった2年生。これからますますがんばってくれることでしょうね(^O^)
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生

 3年1組担任は、相島寛子先生。3年2組担任は、津村勇樹先生です。写真を撮りに教室に入ると、子どもよりも驚くのは津村先生です。なぜじゃ…(笑)
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生

 4年1組担任は、松田祐子先生。4年2組担任は、堀尾渉先生です。
堀尾先生は、今年度転任してこられた先生です。入学式準備で会場設営していた時、6年女子が「イケメン…」と言ってたとの情報が(笑)
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期始業式

 子ども達の元気で明るい笑顔が帰ってきました。平成31年度(令和元年度)1学期のスタートです。
 
 講堂に2年生から6年生の子ども達が集まり、久しぶりの再会にうれしそうです。一学年ずつ学年が上がり、引き締まった気持ちが伝わる、凛とした雰囲気で始業式が始まりました。とても伸びやかな美しい声で校歌を斉唱することができました。もちろん、ピアノは津村先生(^_-)-☆

小松校長先生からは、(1)あいさつをしっかりしましょう (2)話をしっかり聞きましょう というお話がありました。そのあと、新しく鷹合小学校に着任された教職員の紹介が校長先生からありました。

 続いて、鷹合小学校の組織と担任発表がありました。事前に「静かに聞かないで騒ぐようなら途中で発表をやめるよ」と言われていたので、みんな心の中でいろいろな感情を出しているようでした(笑)その時の様子などの写真担当は大原先生でした。「任せてください!」と豪語するので任せていたら、同じ場面の写真ばかり"(-""-)"

 始業式の後は、クラス分け発表や教室の発表がありました。気持ちも新たに新年度がスタート。明日からは給食も始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30