6月11日(火)14:30下校です (平野区の教員研修会のため 下校時刻が早くなります)*** 6月26日(水)も 下校時刻が早くなります (長吉東小 3年生の 研究授業のため)よろしくお願いします ***

始業式

学年開き、学級開きです。学年目標を先生方から聞きます。それぞれほんとうに工夫されていました。
そしてクラス分け。同じクラスになって、よろしくというあいさつをする姿も見られました。
さあ、いよいよスタートです。
おうちの人の励ましで、子どもはやる気をもってきます。どうぞ、今日一日の出来事をきいてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

着任式 対面式

新しく長吉東小学校に着任された教職員の方を紹介しました。子どもたちは一生懸命に聞いています。そのあと、新しく転入して来た子どもたちも紹介しました。少し緊張していましたが、みんなの拍手に少しだけ笑顔がみられました。
そのあとは一年生との対面式。よろしくお願いします。の声にまたまた大きな拍手が起こりました。
長吉東小学校の1年生から6年生までが勢ぞろいです。
みんなで369人になりました。
画像1 画像1

始業式 登校風景

にこやかに登校しています。どの子どももやる気にあふれています。
あいさつもばっちりです。元気よく行きましょう。
でも心の中は誰と同じクラスかな?誰先生が担任かな?とワクワクドキドキしています。
それも楽しみですね。
画像1 画像1

始業式 黒板メッセージ

画像1 画像1
さあ、始まります。担任の先生方の思いが伝わります。
子どもたちとこれからつくる1年間。出会いの日です。

さすが先輩!

 さすが、低学年のリーダーになった2年生です。1年生に心から学校は楽しいよ。と伝えてくれました。あさがおのたねをプレゼントしてもらった1年も恥ずかしそうでうれしそうでした。呼びかけもダンスもばっちりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30