新平野西小学校のホームページへようこそ!
TOP

1年生を迎える会

 今日は、新1年生を迎える全校集会がありました。1年生は、みんなの前で元気に「はい!」とお返事ができました。それを聞いた2〜6年生からは自然と拍手が起こり、とても温かい雰囲気でした。代表委員会によるゲームも盛り上がりました。最後は、6年生のお兄さん、お姉さん、と一緒に校内巡りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

 2〜6年生は、児童集会を行いました。生活指導担当の先生から「運動場の使い方」についての話を聞きました。運動場で遊ぶとき、遊ぶと危険な場所(コンクリートのところ)や遊んではいけないところ(校舎裏)などのルールを全体で確認しました。
 みんなが使う運動場。安全に気を付けて使い、元気いっぱい遊びましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

英語学習 3年 5年

 3年生と5年生も英語学習が始まりました。C-NETの先生とゲームをしたり、あいさつの練習をしたり、とても楽しそうに学習していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

C-NETの英語学習が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年のC-NETの授業は水曜日です。新しい先生は男性で、Bhairab Rawat(ラワット)先生です。今日は、自己紹介をしていただきました。
 お話の随所にネパールの高地特有の文化を感じることができました。絵をかくのがとても上手なラワット先生。一年間よろしくお願いします・

PTA旗当番 4/10水

画像1 画像1 画像2 画像2
 10日(水)は、朝からの雨や風のなか、子どもたちは元気に登校してきました!

 学校横の交差点には3名の旗当番の皆さんが立ってくださり、子どもたちの安全な登校を見守っていただきました。他7か所も雨のなか、PTAの皆さんが見守り活動をしていただています。
 日頃からのPTA活動に感謝申しあげます。誠にありがとうございます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/24 給食参観・学習参観5限 学級懇談会
4/25 聴力検査3年 地区班編成(集団下校)
4/26 聴力検査1年 4年社会見学(浄水場)
4/29 昭和の日(祝日)
PTA・地域行事
4/24 PTA決算総会